理想の木の家を造る福岡県飯塚市の注文住宅メーカー株式会社三宅建築工房
お問い合わせはこちら
0948-25-3334
0948-25-3334
Atelier.M
Atelier.M
お台所仕事~冬~沢庵漬け2019年1月9日
年末に干していた大根が、
好みの加減になってきたので、
今日は沢庵を漬けました。
しっかり干す方が好きなので、一般的なものより、しわしわ。
量は少なめです。
糠漬けを始める季節との、合間に頂く分ほどの量を作ります。
覚書を。。
材料は、干した大根・糠・塩・くちなしの実・柿の皮・鷹の爪・昆布。
くちなしの実、鷹の爪や昆布は入れない事もあります。
先ずは計量。
大根の二割ほどの糠と4%ほどの塩を混ぜて、敷き詰めた大根と交互に重ねていきます。
柿の皮や昆布などは、糠に混ぜても良いし、適当に間に挟んでも良いと思います。
私は、お砂糖を入れませんが、入れる場合は、塩や糠と混ぜておきます。
砂糖の代わりに、柿の葉をたくさん入れます。
秋に、干し柿を作る際、皮も干して保存しておき、それを使います。
市販の沢庵は、塩2%くらいとのことですが、
保存のため、自家製では4~6%が無難だと思います。
しおからい時は、水出しをしてから頂きます。
くちなしは割って、鷹の爪も小さく切って使います。
樽に食品用のビニール袋を敷いて、大根を入れます。
最後に、大根の葉を乗せ、空気を抜いてビニールの口を縛ります。
大根の2~3倍の重しをして、水が上がるまで置きます。
水が上がれば、重しを半分くらいしても大丈夫。
お好みの漬かり具合でいただきます。
我が家は、少し酸味が出てくるくらいが好きなので、1か月から2か月置きます。
まだまだ、寒風の吹く毎日。
春先のお楽しみに、手作り沢庵、いかがでしょうヽ(^。^)ノ
関連記事
最新の記事
- 2024.08.09 夏季休業のお知らせ【8/10~8/15】
- 2024.07.06 7/20(土)21(日)飯塚市にて見学会開催
- 2024.06.14 6/22(土)23(日)飯塚市にて見学会開催
- 2024.03.18 3/23(土)24(日)完成見学会開催
- 2023.12.11 12/16(土)17(日)完成見学会開催
テーマ