Atelier.M

京都旅行 最終日
2012年11月28日

カフェも終わりまして、落ち着きが戻ってまいりましたので、

しつこく、また京都の続きを・・・。

三日目、最終日のお話。

この日は、自由行動の日でした。

早朝、まだ皆が寝ている間にホテルを出発した私は、地下鉄で烏丸御池まで行きました。

少し歩いて、向かったのは『六角堂』。

聖徳太子が創建されたと伝わるお寺です。

ここへは2回目で、前回も早朝の散歩途中に訪れました。

拝観時間が6時からと、とても早く、清々しい気持ちになります。

そのあと、また地下鉄に乗りまして、途中バスへ乗り換え(このほうが目的地に早く着くこともおおいので)、お目当ての『出町ふたば』へ。

行列を好まない京都の方が、ここだけは別・・・と仰るほど地元の方から愛されている大福屋さんです。

初めて伺うので、緊張しながら並びました。

『旅行客なので…』とお伝えすると、『今日中に食べる分だけにしてください!』ときちんと言われ、品質を保つことを大事にされてるんだなぁ~と感じました。

さてさて、欲張らずに買い物をして、近くの鴨川の河川敷へ降りました。

実際は、もっと緑があって広くて素敵な場所です。

のんびりお散歩されている方もおられました。

私も、石のベンチで一服。

出来たて、出町ふたばの豆大福。

しばらく鴨川を眺めながらのんびりしました。

そして、再びバスで次は『銀閣寺』へ。

ここでちょうど何人かが合流しました。

庭も観音殿も素晴らしかったのですが、この時期特別公開されていた『東求堂』は、ほんとうに圧巻でした。

草庵茶室の源流といわれている同仁斎(四畳半書院)、与謝蕪村・池大雅などの襖絵(なんと肉筆)。

並んで建つ香座敷の日本画も、もう一度観たいなぁ~と思います。

『銀閣寺』を満喫して、

少しお腹が空いてきました。

京都駅探索チームと錦市場食いしんぼチームとに分かれ、私はもちろん錦市場へ。

ここはいつ来ても楽しいですね。

いただいたのは、まぐろのカルパッチョ、子持ちイカ、揚げかまぼこ(全部串に刺してあります。)、そしてカニ!!

ちょこちょこと頂けるように各お店で工夫されています。

新幹線でのお楽しみのため、虫おさえ程度に食しました!

 

他には、シルクの5本指靴下なんかも売っていましたが、

忘れてならないのが『ちりめん山椒』。

たくさんお店がありますが、国産ちりめんで無添加で作られてあるところを探しました。

私は甘くない方が好きですが、各お店で味が違うので、お好みのものが求められます。

 

そして京都駅へ。

駅を探索する時間も気力もなく、この旅最後のお楽しみが届くのを待ちました。

届きましたよ~

これを受け取って、

お名残り惜しく新幹線に乗り込みました。

 

開けてみましょう♪

『料亭 田ごと』 の二段弁当。

ひとつひとつ手作りで、子持ちアユ、生麩など、京都らしい食材も使われていておいしかったです。

素敵なお弁当で、旅を締めくくることができて、とってもしあわせな気持ちでした~♪

また行きたい!!

だらだらの旅行記に、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

 

『きょうのお弁当』

先週のお弁当が残っていました。

ハムチャーハン・ほうれん草のナムル

きれいだったので、パチリ。

モロッコいんげん・パプリカ・茄子のオリーブ漬け・マッシュルーム・ハム・写ってませんが玉ねぎ

 

今日は、オムライス。

失敗薄焼オムライス・柚子大根サラダ

 

 

 

 

 

関連記事